健康課題を持つ従業員の
「参加したい」「実践したい」
を促すセミナー
行動経済学の
“ナッジ理論”を取り入れた
セミナーコンテンツの設計
“ナッジ理論”とは?
人々が望ましい選択を自発的に取れるように促すアプローチ。提唱者のR.セイラー博士がノーベル賞を受賞したこともあり、世界が注目。日本でも厚生労働省がナッジを推奨。無意識のうちに「やりたい」と感じさせることで、自然な行動変容を促します。
-
健康課題を持つ従業員の自発的な
参加を促す
行動経済学に基づいた
セミナー集客支援もどんなに質の高いセミナーを実施しても、肝心の健康意識の低い従業員の参加がなければ実施の意味合いが薄れてしまいます。
アドバンテッジリスクマネジメントでは、行動経済学者の竹林先生の監修のもと、従業員の自発的な参加を促すナッジ理論を取り入れ、これまでアプローチできなかった健康課題を抱える従業員のヘルスリテラシー向上を支援します。 -
幅広いニーズに対応可能
貴社の健康課題に合わせて
柔軟にカスタマイズ女性の健康・生活習慣の改善・睡眠不足など、累計483万人(2024年3月末)の従業員様を支援してきたアドバンテッジリスクマネジメントだからこそ、健康経営に必要なあらゆるご要望に適したセミナーを実現可能です。
「頭でわかっていても行動につながらない人」など、ターゲットのニーズに合わせた提案を行います。社内制度の周知・利用促進にもつながり、健康経営指標の向上にお役立ていただけます。 -
明日からすぐに実践できる
共感・浸透しやすい
講演コンテンツアドバンテッジリスクマネジメントでは、セミナー参加者の、健康意識の改善と健康行動の定着化をゴールとしたセミナー内容設計で、セミナーの実施だけでは終わらせません。短時間でわかりやすく、日常で継続的に実行できる内容で、健康意識の改善を促します。
また、講義だけでなく運動実施研修にも対応しており、明日から生活習慣を改善に導きます。
セミナー実施までのスケジュール
セミナー実施までの
スケジュール
~「女性の健康テーマ」での実施例~
-
ヒアリング
セミナー参加対象者(女性社員向け、管理職向け、全社員向けなど)を具体的に決定。
貴社として、参加者に伝えたいメッセージや参加者にどうなってほしいのかをヒアリングします。 -
ご発注/
素案提出PMS/更年期など、具体的な症状との向き合い方、症状の緩和方法、活用できる社内制度の案内など、参加者に、より自分事として捉えてもらうための工夫した素案をご提出します。
-
セミナー実施
当日は女性保健師が登壇。クイズやリアクションボタン、チャットを活用した、参加意識を高める内容で、お悩みの共有やご自身の状態の振り返りまでを行います。
また、すぐに実践できる、具体的な食事・運動などのセルフケア方法もご紹介します。
テーマに合わせて保健師や
管理栄養士などの専門家が講演します
※打ち合わせ回数、企画内容によって変動します
テーマに合わせて保健師や
管理栄養士などの専門家が講演します
ご提供価格の一例
※ご要望に応じて提供コンテンツ、料金は変動します
-
健康経営度調査に即した
セミナー内容にしてもらえるのでしょうか?はい。内容をカスタマイズしてご提供
いたします。実施希望時間、健康経営度調査票の実施したい項目についてお知らせください。ご希望に合わせてカスタマイズいたします。
-
解消したい健康課題が決まっているのですが、
そのテーマに沿ったセミナー企画はできますか?はい。可能です。
しかし、テーマによっては、ご対応が難しい場合もございます。一度ご相談いただけますと幸いです。
-
セミナーの録画データはもらえるのでしょうか?
はい。有償オプションにてご対応
可能です。実施したオンライン研修の様子を録画の上、弊社より視聴用のURLをご案内いたします。
録画データは、視聴期間を設定させていただきます。 -
動画納品はお願いできますでしょうか?
はい。対応可能です。
時間や撮影方法、カスタマイズ内容、納品方法によって金額が変動するため、別途お見積りとなります。お気軽にご相談ください。