株式会社明電舎

従業員規模
5000-9999名
業種
製造・機械
お困りごと
  • 健康経営
  • 「ARM のサポートを得て健康経営銘柄に初選定。今後も本質的な健康経営推進に取り組んでいきます」

    • 生産統括本部 安全衛生管理部 安全衛生統括課酒井 卓也 様(右)
    • 生産統括本部 安全衛生管理部 安全衛生統括課石原 裕之 様(左)

    電力・エネルギーシステムや水処理システムなど、社会インフラを支える重電機器の製造やメンテナンス事業を手がける明電舎。2019 年に健康経営宣言を行い、社員とその家族の健康を組織で支える活動を推進してきた同社は、同年にアドバンテッジ リスク マネジメント(以下ARM)の取得支援サービスを導入。取り組みを強化した結果、「ホワイト500・健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」の取得および「健康経営銘柄2021」に選定された。今回はARM のサービス導入の経緯や展望についてお話をうかがった。

    明電舎 様の 健康経営推進 のPOINT

    POINT.1
    PDCA の取り組みを強化し、健康経営銘柄に初選定
    POINT.2
    健康経営推進のためにARM の支援サービスを導入
    POINT.3
    健康経営銘柄選定の成果を発信しつつ今後も取り組みを加速

    導入担当者様の声

    健康経営を推進することになった経緯をお聞かせください

    2019 年に健康経営宣言を発信し、就労環境改善を本格化

    少子高齢化を背景に、当社では人材の確保が経営課題として挙がっておりました。そこで当社は2019年に健康経営宣言のもと、社員一人ひとりが安心・安全に働くことができる職場づくりに取り組んできました。ただ、施策を進めるためには何のために、どういったストーリーを歩んでいくのか、経営層だけでなく社員も含めて全体像を共有しておく必要があります。また企業風土として健康経営を定着させるにためには、健康経営度調査票をクリアすることは目的ではなく、それらが我々の施策とどう結びついているのか、効果検証も含めて体系的に把握してPDCAを回すことが大切です。ただしメンバーの連携や体制構築など、そのハードルは決して低くはありません。そこで本質的な健康経営推進のためにはやはり専門的なサポートが必要と考え、ARMの健康経営支援サービスを導入しました。

    健康経営関連の施策として、どのような取り組みを実施しましたか?

    戦略マップ等を用いて各施策の体系的な整理や効果検証を実施

    ARMのサポートとともに、2019年度は当社で実施している健康経営の取り組みの棚卸しを行い、調査票項目を踏まえてどういったことができているのか、逆に不足している部分はどこかを整理しました。2020年度は重点実施事項として5本柱(働き方改革、ヘルスリテラシー向上、メンタルヘルス、受動喫煙、健診・保健指導・予防支援)の取り組みを強化しつつ、ホワイト500取得や健康経営銘柄選定を見据え、戦略マップ等を用いてさらに各施策の体系的な整理や効果検証を行いました。

    腰痛対策教室の様子

    ARMの健康支援サービスで役立った点があれば教えてください

    推進にあたって具体的なアドバイスを各種提案いただいた

    弊社の施策と調査票の指標との結びつきについて、戦略マップの手法を丁寧に解説いただくなど、具体的な施策のアドバイスを各種いただけた点は大変有り難かったです。調査票項目は部署間をまたぐ確認事項がありかなり連携に苦労する点もあったのですが、足並みを揃えた取り組みを実施するにあたって、「何のためにやるのか」課題や施策の整理をサポートいただいた点は大きな助けとなりました。また事業所単位での健康経営推進をどう展開するかにあたっても、当社で取得していたISOの労働安全衛生マネジメントシステムのフレームを活用するにあたって、具体的な展開についてのアドバイスをいただけたなど、調査票項目だけではない、本質的な健康経営を見据えた提案をいただきました。

    今後の健康経営の取り組みについてお聞かせください

    健康経営銘柄の選定をきっかけにさらなる取り組み改善を目指す

    健康経営銘柄に選定は、推進メンバーだけなく社員の皆にとっても自分達の取り組みが評価された点において、刺激になったのではと思います。ただ、選定されたことはゴールではなくあくまでひとつの成果であり、過程です。次年度以降も引き続き健康経営銘柄に選定されるためにも、安心して働き続ける職場づくりを推進していくつもりです。

    • 酒井 卓也 様

      酒井 卓也 様

    • 石原 裕之 様

      石原 裕之 様

    • 三浦 崇 様

      三浦 崇 様

    • 萩原 恭太郎 様

      萩原 恭太郎 様

    導入事例一覧へもどる