News / Topics
ニュースリリース/お知らせ
テレワーク時代のメンタルヘルスケア「双方向型オンライン研修」を発売
「コロナストレス」をケアし、「コロナうつ」予防を
2020年05月14日
株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメント
代表取締役社長 鳥越 慎二
(東証第一部 コード8769)
株式会社アドバンテッジ リスク マネジメントは、全国の受講者に向けてリアルタイムで行う「双方向型オンライン研修」を提供することを決定いたしました。コロナウイルス禍でニーズが急増する「セルフケア」「ラインケア」はじめとしたメンタルヘルスケア、対策の義務化が迫る「ハラスメント防止」、「ストレスチェックの組織診断の読み方・フィードバック」に関するコンテンツを制作し、5月25日(月)より発売いたします。昨今拡大した在宅勤務(テレワーク)の状況も視野に入れ、現代のニーズに即した内容を展開します。
当社はかねてより集合型研修やeラーニングサービスを展開していましたが、昨今は拠点が多い企業や従業員数が多い企業等を中心に、リアルタイムで受講者同士の意見交換などができるオンライン研修へのニーズが高まっていました。そのようななか、コロナウイルス禍でさまざまな企業でテレワークが急拡大しました。働き方のスタンダードが変わり、情勢が落ち着いた後も個々の事情に応じた多様な働き方が推進され、研修もテレワークを踏まえた手法の検討が進むと予測されます。こうした背景から、このたび当社は、「双方向型オンライン研修」を開発いたしました。
当研修は、集合型研修とオンライン研修のメリットを活かしたプログラムが特徴です。2002年よりメンタルヘルス事業を展開し多くの顧客企業へのサービス提供実績を持つ当社ならではの知見を取り入れた「セルフケア」、「ラインケア」は、昨今のコロナウイルス禍で喫緊の課題である「メンタルヘルスケア」の観点としても重要なテーマです。行動変容に定評のある認知行動療法に基づくアプローチを取り入れることで、受講者に「気づき」を与え、研修後に行動を定着させることを主なねらいとしています。
今後は6月中旬~下旬をめどに、「感情マネジメント(EQ)向上」や「エンゲージメント向上」のコンテンツをライン アップする予定です。
将来的には、eラーニングとの複合型研修などより学習効果の高い研修サービスを提供すべく、バリエーションを拡充してまいります。
■「双方向型オンライン研修」のポイント
①オンライン会議システムに搭載された機能を活用し、集合型研修さながらのコミュニケーションを体感
―チャット機能を活用し、リアルタイムで疑問点を解消
講義中に講師への質問や感想を書き込むことができます。多くの人が発言(投稿)できることで、議論を活発化させる効果が期待できます。
―「ブレイクアウトルーム」機能を活用し、グループワークも実施可能
メインルームのほか、セッションを分割したルームを用意することで、少人数でのディスカッションができます。
②手を動かし、考える時間を増やすことで、受講者の参加意識を醸成
―集合型研修よりもクイズなどの投げかけやワークが多めのプログラム
アウトプットの時間を増やし、「双方向」を体感できる手法を取り入れることで、受講者の主体性を高めます。
③効率化が進み、生産性が向上
―受講者の移動時間を削減し、時間の効率化、生産性の向上につなげます。
■「双方型オンライン研修」の概要
・コンテンツ *5月25日時点。今後順次展開予定。
―「メンタルヘルスマネジメント研修(セルフケア)」
―「メンタルヘルスマネジメント研修(ラインケア基礎)」
基本のポイントは押さえつつ、テレワーク時代に生じやすいコミュニケーションの課題に着目し、“withコロナ” “afterコロナ”に求められる、個人および管理監督者の心構えを加えています。
―「職場のハラスメント防止研修」
ストレスチェック時に測定するハラスメント傾向の結果などリアルなデータを使うことで、理解を深めます。
―「組織診断フィードバック研修」
ストレスチェックの集団分析結果の解釈や、それをもとにした意見交換や成功事例の共有など、まさに「双方向型」に適したコンテンツです。 *「アドバンテッジ タフネス」のストレスチェックサービスを契約している企業が対象。
(以下、4コンテンツ共通)
・研修時間:2時間
・実施人数の目安:~30名
当研修の詳しい内容のお問い合わせ・資料請求はこちら
また、以下の日程において、人事労務・メンタルヘルス対策責任者の方を対象に、当研修の体験会を実施いたします。いずれもWeb開催(ウェビナー)となります。
・6/16 (火) 【セルフケア編】 お申込みはこちら
・6/19 (金) 【ラインケア編】 お申込みはこちら
・6/24 (水) 【ハラスメント防止編】 お申込みはこちら
- 本件に関するお問い合わせ先
-
株式会社 アドバンテッジ リスク マネジメントhttps://www.armg.jp
(取材・広報に関して) 広報担当 : 小林 pr-info@armg.jp