エンゲージメントまとめ記事キャッチ画像

従業員の【エンゲージメント】総まとめ!~意味から事例、取り組みのコツまで徹底解説~

Facebookでシェア ツイート
「アドバンテッジJOURNAL」編集部

「アドバンテッジJOURNAL」編集部

コロナ禍を経て、現代社会では多種多様なワークライフバランスを実現する働き方が形成されつつあります。仕事と私生活のバランスを設計し、フレックスに働ける環境を求める人は増えており、今後も就職・転職活動などの企業選択において重視される点になるでしょう。

また、企業経営において「人材」を資本として捉えることで企業価値の向上を目指す「人的資本経営」にも注目が集まっています。2022年8月30日に「人的資本可視化指針」が内閣官房から発表されるなど、人的資本経営は国としても推し進めるべき重要課題と認識されていると言えるでしょう。

そのような背景により、企業が注目しているのが従業員の「エンゲージメント」です。会社に対しての愛着心を意味する「従業員エンゲージメント」、自分の仕事に対してのポジティブな心理状態を指す「ワークエンゲージメント」はどちらも生産性向上や人材の定着に密接に関わる指標となります。

今回はエンゲージメントの意味や企業の取り組み事例、人事が取り組むべき施策のコツなどを総まとめでご紹介します!自社でどのようにエンゲージメントに対して取り組んでいけるか考えてみてはいかがでしょうか。

ハンドブック一冊で一挙にエンゲージメントについて理解したい方はこちら!
人事領域で話題のエンゲージメントがこの1冊でわかる!『人事担当者のためのエンゲージメント基礎知識』

エンゲージメントまとめ記事キャッチ画像

エンゲージメントの意味

エンゲージメントとひとえにいっても、単に「やる気」や「満足度」を指す言葉ではありません。エンゲージメントは大きく「従業員エンゲージメント(エンプロイー・エンゲージメント)」、「ワークエンゲージメント」の2種類に分類され、それぞれで意味も異なります。

まずはエンゲージメントがどういうものなのかを知り、前提知識をおさえていきましょう!

「従業員エンゲージメント」を中心に、その意味やメリットの説明、従業員エンゲージメントを高めるための方法を企業事例と共に紹介します。自社の状況と照らし合わせながら読んでみてはいかがでしょうか。

「ワークエンゲージメント」の概念や注目されている背景、およびワークエンゲージメントを向上させるためにすべきことを解説します。自社での取り組みを始める際、知っておくべき知識をおさえられます。

企業のエンゲージメント取り組み事例

先ほどの記事で、2つのエンゲージメントがそれぞれどのような意味であり、いかに従業員にとって重要な要素であるかが理解できたでしょうか。続いては当社が関与している企業でのエンゲージメントへの取り組みとその結果、判明した成功要因についてお届けします。当社のコンサルタントが携わり、企業のエンゲージメントが向上した要因は何であったのか見てみましょう。

実際にチームのエンゲージメントを高め、業績向上に繋がった施策を紹介します。改善に向けた取り組みの際に大切なことにも言及していますので、参考にしてみてはいかがでしょう。

明日からのエンゲージメント施策例とヒント

ここまで紹介した記事を読んでいただいた皆さんには、従業員にとって「エンゲージメント」がいかに大切で、かつ組織にとっても重要であるか理解いただけたのではないでしょうか。ここからは実際に社内で進めたい「エンゲージメントを向上させるための取り組み」を具体例とともに紹介します!自社の状況と照らし合わせながら読んでいくことで、明日からのエンゲージメント対策のアイデアを考えてみてはいかがでしょうか。

1on1ミーティングをテーマに、コミュニケーションの面から社員のエンゲージメントを最大化する手法について解説します。上司⇔部下間の対話で悩んでいる方は必読です。

今の時代の福利厚生は単なる余暇支援に留まりません。従業員のエンゲージメント向上施策として福利厚生は注目を集めています。企業・従業員双方にとって意味のある福利厚生の形を考えてみましょう。

どんな人事施策であれ、やりっぱなしで終わらずに、その施策に効果があったのか測定することは健康経営において非常に重要です。施策の効果を出すための、エンゲージメントサーベイの実施方法・気をつけるべきポイントを解説します。

「もっと知りたい、深めたい」そんな方へのおすすめエンゲージメント記事

ここではさらにエンゲージメントの理解度を高めたい、自社の本質的なエンゲージメントの課題とは何だろうと考えていきたい方におすすめの、プラスアルファな記事をご紹介!

従業員のエンゲージメントを向上させるための施策は他にも数多くあります。自社のどの面においてエンゲージメント対策を施す優先度が高いのか、インパクトが大きいのかを階層別に考えてみてはいかがでしょう。

さまざまな環境の変化によって、若者の価値観は絶え間なく変化していきます。若手社員と管理職間のコミュニケーションが上手くいかないと、若手社員のエンゲージメントが下がり早期離職につながる可能性があります。管理職が気をつけるべきポイントとは何か見ていきましょう。

近年の情勢を経て、人々のキャリア観は大きく変わってきています。一人一人異なる価値観や描くキャリア像をすくい上げ、キャリア支援をすることがエンゲージメントの向上や離職防止、企業の生産性に大きく影響します。その手法であるキャリアカウンセリングについて解説します。

個人の感情に強く関わるエンゲージメントの向上にEQ(感情をコントロールする能力)は欠かせません。その関係性と経営層や人事が改めて認識すべき点について解説します。

まとめ~当社サービスのご紹介~

ここまでご覧いただきありがとうございました。エンゲージメントというものについて、ひいてはエンゲージメントがもたらす効果や向上のための施策について、理解が深まったでしょうか。従業員のためにエンゲージメントを向上させることは、企業においても多くの好影響をもたらします。明日からの改善施策の助けになれば幸いです。

当社アドバンテッジリスクマネジメントでは企業のエンゲージメント向上を支援する数多くのサービスを提供しております。企業ごとに適したサポート内容を提供しておりますので、エンゲージメントに関するサービス一覧はこちらからご覧ください。

お悩みからのご相談も承っております。お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちらから。

(Visited 2,144 times, 1 visits today)

【筆者プロフィール】

「アドバンテッジJOURNAL」編集部

「アドバンテッジJOURNAL」編集部
導入企業数3,140社/利用者数483万人のサービス提供実績と、健康経営銘柄に3年連続で選定されたアドバンテッジリスクマネジメントの知見から、人事領域で関心が高いテーマを取り上げ、押さえるべきポイントやつまずきやすい課題を整理。人事担当者や産業保健スタッフの“欲しい”情報から、心身のヘルスケアや組織開発、自己啓発など従業員向けの情報まで、幅広くラインアップ。「ウェルビーイングに働く」ためのトピックスをお届けします。

この著者の記事一覧

Facebookでシェア ツイート

関連記事RELATED POSTSすべて見る>>